2021年11月01日
10月31日、新潟競馬場にてルミエールオータムダッシュが開催され、マリアズハート(牝5、ノルマンディーサラブレッドレーシング様所有、美浦・菊沢 隆徳厩舎、生産・Sally J. Andersen様)が、中団の外ラチ沿いを追走し、前が空いたところをしっかり伸びて抜け出し、2着の2番人気タマモメイトウに1/2馬身差をつけ優勝しました。関係者の皆様に心よりお祝い申し上げます。来年デビューのシャンハイボビー産駒、数少ない輸入馬から活躍馬が出ており今後の活躍に目が離せませんね!是非ご注目ください。
カテゴリ:新着情報
2021年10月29日
この度弊社では、米国の主要2歳G1レース、シャンペンS勝ち馬で、トップスプリンターのフィレンツェファイアを購入し、来シーズンよりアロースタッドにて供用することと致しました。
本馬は2歳6月にデビューし、一度も故障することなく常にトップクラスのパフォーマンスを維持してきました。デビュー2戦目で重賞初制覇を遂げてから、5年連続ステークス勝ちを記録、前述のG1レースを含めて重賞競走を9勝、G外ステークスを4勝、270万ドルを超える賞金を獲得しております。
本馬のエピソードとして、今年8月のG1フォアゴーSでの出来事は皆さんもご存知かもしれません。直線で先頭を行く1番人気馬に並んでから壮絶な叩き合いを演じ、一度はアタマひとつ抜け出したものの、ゴール直前でライバルに噛みつきにいってしまい、それをきっかけに相手に勝ちを譲ってしまいました。しかしその闘争心、勝利への執念は、往年の大種牡馬サンデーサイレンスを彷彿とさせるものでもあり、種牡馬として成功するのに必要な資質のひとつを持ち合わせていることを既に証明したようなものだといえます。
父はスパイツタウン系ポセイドンズウォリアー、母の父はダンジグ系ラングフュール(アポロケンタッキーの父)。この系統の組み合わせから、モズスーパーフレア(G1高松宮記念)、リエノテソーロ(G1全日本2歳優駿)が出ており、日本競馬に非常にマッチした血統構成であることがわかります。母系は米G1勝ち馬であるシャックルフォード、レディジョアンがいる2-F族で、名種牡馬ゴーンウエスト、本邦G1勝ち馬のタイキフォーチュンやセイウンコウセイらも同族から出ております。
仕上がり早、息の長い活躍期間、故障しらずの頑強な馬体、勝負根性、圧倒的なスピード能力・・・、種牡馬として成功する条件がここまで揃った馬は他にはいないと断言できます。フィレンツェファイア号へ皆様のご支援を賜ります様宜しくお願い申し上げます。
2021年10月28日
去る10月27日に開催いたしました弊社主催「繁殖馬セール」に多数のご来場を賜り、誠にありがとうございました。本年は217頭(受胎馬176頭、空胎馬41頭)が上場した今セールにおきましても非常に活発なお声掛けを頂きました。売却率は、前年を上回る70.97%記録したほか、全兄ワグネリアンの超良血パイネが未供用馬の史上最高取引額となる5,610万円(税込)にて落札されたのを筆頭に1,000万円を超える高額落札馬が9頭を数え、5憶6,000万円を超える売却総額を記録することができました。これもひとえに購買者、販売者各位のご協力によるものと、この場を借りて厚く御礼申し上げます。弊社では次回「冬季繁殖馬セール」を明年1月26日(水)に開催する予定です。今後も皆様に”名牝との出逢いの場”を提供すべく尽力してまいりますので、引き続きご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
セール結果、セール動画などはこちらをタップ
2021年10月14日
グリーンチャンネルで
繫殖馬セール特設番組
ジェイエス繁殖馬セール 大解剖SP2021
本日オンエアー!
【放送日】
10/14(木)19:00
【再放送】
10/17 (日)22:30
10/24(日)22:00
10/26(火)19:30
※放送時間は30分です
カテゴリ:繁殖馬セール
2021年09月24日
9月24日、浦和競馬場で行われたテレ玉杯オーバルスプリント(JPNⅢ・ダ1400m)にて弊社繁殖馬セール取引馬の産駒テイエムサウスダン号(馬主:竹園正繼様、飯田雄三厩舎、生産:グランド牧場様)が大外ながら1コーナーで2番手をキープしてレースを進めると楽な手ごたえで4コーナーから直線で先頭に立って押し切り勝利を果たしました。
関係者の皆様に心よりお祝い申し上げますとともに、今後の更なるご活躍を祈念いたします。
なお、テイエムサウスダン号の母であるムービングアウト号は、2019年繁殖馬セールに上場され、㈱ヤスナカファーム様が落札・ご購買されました。
カテゴリ:新着情報